水槽をインテリアの一部としてとらえる場合
その周辺の飾りつけにも気を配るとより一層
愛着のあるスペース空間に生まれ変わりますよ。
今回は前回ご紹介したニッソーのスチールキャビネット
NCS-030の無骨さを改善するための
下準備や構想を紹介します!
購入した水槽台NISSOのNCS-030は
以下の記事で紹介しています。
是非合わせてごらんください。
1.構想・材料用意
まずはザクっとでいいので自分の
作りたいもののイメージを
固める作業からはじめました。
ラフスケッチを書こう!
今回設置するのはここです!
左右に立てているのは自作した
ディアウォールです!
2x4材と安い すのこ で
自分で塗装して作りました。
賃貸ではビスなどを打てないので
オシャレ空間をつくるには
かかせないアイテムですね!
イメージ作りに書いたラフスケッチがこれ。
ほんとうにぐちゃぐちゃですいません。
でも本当にこんなかんじーっていう
イメージを書き出しておくと
最後のほうでブレたりしないのでいいですよ!
材料選定と予算立て
ここで予算はいくらか?
材質はなにがいいか?
などなどをかる~く選定しておきます。
今回選定した材料は
壁材となるもの
スタイロエース(住宅用断熱材)
水槽台の天板
針葉樹合板
主にこの二つです!
スタイロエースとは
本来、住宅などの断熱材としてつかわれる密度の高い発泡スチロール素材です。
軽くて水に強い。熱を通しずらい特徴があります。
今回、水槽台はニッソーの
きちんとしたものを使っているので
荷重自体はこれが支えてくれています。
2x4などで水槽台をDIY
したりしている方が結構いますが
簡単にオシャレに安く!
というのを追求した結果
安い水槽台に水槽の荷重をもってもらい
安い材料で飾りつけをする
というのがいいんではないかと
考えたのでこれを採用しています。
材料の購入
だいたいのイメージや
寸法が固まったら実際にホームセンターへ
材料の調達にいきます。
このとき大事なのはとにかく設置場所などの
寸法を測りまくって写真を撮りまくること!
よく考えていっても
目的のものが売ってなかった・・・。
思っていた寸法のものがなかった・・
などはよくあることなので大事です!
2.下準備!塗装!
やっとのことで材料を買ってきました!
木材は寸法通りにカットしてもらったので
あとはニスを塗るだけです。
スタイロフォームは水色なので
これを白に塗装していきます。
つかった塗料はこれ!
水性ですが、いちおう耐水
と書いてあったのでこれをえらびました。
ローラーでぬりぬりしていきます。
一度で塗ろうとするとムラになってしまうので
何度かにわけてぬりました。
全て塗るのに3時間ほどかかりました・・。
疲れたので今日はここまでです!
次回はこの塗装したボードと水槽台を
設置してどんなイメージになったか
改善すべき点などを紹介します!
是非またお越しください。
早く水槽を立ち上げたいのに
なかなかそこまでたどり着かない
ともきちなのであった・・・。 BYE!